小説 川崎サイト

 

地下通路

川崎ゆきお



 前田は人波の中にいた。地下街の通路だ。
 それはまるで地下水路のような感じで、前田はその流れに乗っている。いや、乗ってしまっている、または流されているといった方がいいだろう。
 人の流れが強い場合、そこに引力でもあるのか、いつの間にか飲み込まれていた。
 流れの中央部におり、動けるのは前方だけ。
 地下の大通りのようで、そのまま進めば駅ビルの地下に出る。だが、この地下街は駅が多い。
「この流れに乗るつもりはない」前田には意志があるが、非常に弱い意志だ。
 この流れの先にある駅に出るのが目的ではない。地下街での散歩を楽しもうとしているだけで、乗る可能性のない駅に出ても仕方がない。
 だが、左右の枝道には入れない。強い意志があれば、流れから抜け出ることも可能だ。そこまでして方向を変えるだけの理由がない。
 違う道を選ぶにしても、選ぶ根拠がない。あるとすれば、このままでは駅に出てしまうので、流されないという程度の根拠だ。
 人波をかき分けてまでやるような説得力がない。
「違う通路を歩いてみたかったのです」では弱すぎる。
 人波はさらに増え、幅のある固まりとなり、左右に移動することがますます面倒になる。
 そして、地下から上に出る大階段を上ると、駅の改札前に出る。かなり広いので、人波はは緩和している。もう、自由に方向を変えても大丈夫なのだ。
 そのまま直進すると、別の駅に出る。違う鉄道会社の駅だ。そちらへ向かう人波ができている。
 また、波にさらわれるのはいやなので、前田は狭い通路に入り込んだ。
 立ち食いそばや靴磨きに用事はないが、人が少ないのが好ましい。
 テナントの向こう側に大勢の人がいる。改札前が見えるのだ。
「裏道に入れた」と、前田は得心する。
 特に得をしたわけではないが、自分が選んだ通路が正解だったことで喜んでいるのだ。
 しかし、それほど喜ばしいことではない。少しだけ自分のペースに戻れた程度だ。
 その裏道はひっそりしていた。左右は壁で、たまに店屋の裏側が見えた。
 さらに進むと、照明が暗くなる。ここは地上のはずだ。駅の建物の横側のはずだ。
 しかし、薄暗い。
 天井も低くなり、やがて、行き止まりのようなところに下への階段がぽっき開いている。
「これなんだ。これ」
 前田が望んでいた散歩向けのコースだ。
 階段の壁は煉瓦できている。かなり古い造りだ。階段には滑り止めはなく、濡れている。
「掃除でもしたのか」
 雨は売っていない。水漏れもないはずだ。
 階段を数段下ったとき、湿気を感じた。空気が濡れているのだ。
 階段の下が見える。
 かなり薄暗い。
「これは洞窟じゃないか」
 前田の靴は苔を踏んでいる。
「絨毯よりふんわりしていて、気持ちがいい」
 蛍光灯は入り口だけで、その先は真っ暗だ。
「これを期待していたんだな。これを」
 前田はやっと喜んだときの顔になる。
 そして、訳の分からない地下の道へと入って行った。
 
   了


2011年1月24日

小説 川崎サイト