小説 川崎サイト

 

調子に乗る


「調子は如何ですか」
「まずまずだね」
「それは何より」
「調子が良いわけじゃないし、まあそれは期待できない」
「はい」
「毎度同じことを繰り返しているだけで、さっぱり展開が開けない」
「いえいえ、続けられているだけでもご立派です」
「続けなくてもいいのだがね。これをやめると他にやることがなくなるので、探さないといけない。そちらのほうが厄介だ」
「はい」
「しかし、展望もなく、その先も今と様変わりしないようなことをやるというのは惰性だねえ」
「そうですか」
「だから調子は良くない。これは景気が良くないのと同じだ。ただ、そんな状態でも、さらに調子が良くないときがある。調子が悪いのに、さらに悪い状態になる。最悪だね」
「そうなんですか」
「だから、いつもの調子に戻れるだけでも調子が良いと見るべきだ」
「何か、込み入った話ですねえ」
「調子の悪いことでも調子良くやっていると、調子が良い」
「分かるようで分からないような。結局調子は良いのですか、それとも悪いのですか」
「悪くても調子良く行くことがある。これは何だろう」
「知りません」
「全体的な調子は悪く、不調なのに、調子良くできることがある。まあ、滅多にないがね。それより、調子の悪いまま調子の悪いことをすると苦痛だ」
「はあ」
「いやいや、難しい問題じゃない。よくあることだ」
「調子って、何でしょう」
「気持ちよく進むことだろ」
「もっと、色々とありそうですが」
「基本となるのは気分だろうね。そしてリズムやテンポ。これは内容とは関係がない。調子が悪くても調子良くできるのは、このリズムやテンポに快く乗ったときだ」
「もう分かりません」
「そうかね。まあ、あまり景気のいい話じゃない。そして調子の良い話でもない」
「はい」
「目的とは別に調子だけを楽しむというのもある」
「要するに、お調子乗りですね」
「違う」
 
   了


2019年8月19日

小説 川崎サイト