小説 川崎サイト



七輪の謎

川崎ゆきお



 誰も来ないはずなのだが客が来た。
 宮西商店は商店街のアーケード内にある。
 トンネルのように暗いのは殆どの商店がシャッターを下ろしているためだ。
 宮西商店は雑貨屋だ。日用雑貨を扱っているが、買いに来る人は地元にも、商店街にもいない。
「今日はー」の声を五回ほど聞いて宮西は店に出た。
 一応店番はしているが、茶の間でテレビを観ているほうが多い。
「何かな?」
 不審げに客に聞く。
「開いていますか」
「え、何が?」
「店が」
「うちはシャッターじゃなく、雨戸だが、開いとるぞ」
「いえ、営業しているかどうか」
「しておる」
「それはよかった」
 客は店内を見回している。
 宮西は久しぶりに店番の椅子に腰掛けた。レジに釣銭がないことを思い出した。
 客は通路をうろうろしている。
「捜し物ですか?」
「七輪」
「左奥の瀬戸物のところにありますよ」
 客は瀬戸物がどこにあるのかも分からないらしい。
 宮西は七輪の前まで客を案内した。
「これですよ」
「コンロのことでしたか」
「昔はこれで魚を焼いたりしてたんだよ。ガスコンロができてから売れないねえ」
「もらいます」
「これだけじゃ、駄目だよ。炭とか、練炭がないと……」
 言った瞬間、宮西は不吉な予感がした。
「もしかして、お客さん」
「魚は焼かないからいいです」
「え、どういうこと?」
「七輪であればいいんです」
「そうなの」
「個人商店で七輪を買えばいいのです」
「どうするの。こんなの買って」
 宮西は懸念ごとを述べた。
「置いとくだけです」
「それは勝手だけど」
「これを北東の部屋の窓際に置けと言われました。七輪は個人商店で帰った物に限ると」
「何だ、まじないか」
「あってよかったです」
 
   了
 
 



          2007年8月17日
 

 

 

小説 川崎サイト