小説 川崎サイト

 

お取り潰し


 夏の終わりの雨。炎天下に水を差した。いい差し水。いいおしめり。
「これで涼しゅうなりましょう」
「そうであると有り難いのですが」
「いずれ涼しゅうなる。それがいつかは分からぬだけ。このまま暑さが続くわけではあるまい」
「しかし、今年の暑さは長引きました。もしかして、雨後もカンカン照りになるのではと」
「しかし、いずれは涼しゅうなる」
「そうですねえ」
「そうじゃ」
「台所は火の車で、金蔵の中だけが涼しいのですが、これは何とかなりましょうか」
「ずっとそうかな」
「はい」
「最初からかな」
「いえ、少しは良い状態もありましたが、一瞬です。ほぼ火の車、金蔵は涼しいどころか冷え切っております」
「じゃ、そのままじゃろう。常夏の国もあるし、常冬の国もある。季節は巡らんが、小さな夏、小さな冬はその中にもある」
「先生はいつも常春のように穏やかですが」
「そうかのう。暑い夏、寒い冬も欲しいところ。常に春では眠くて仕方がない」
「よろしいですなあ。その余裕、私に分けて貰いたいところです」
「まあ、春は高く売れるがな」
「あ、そうなんですか」
「ところで、財政はそれほど悪いのか」
「それで、先生にご指導をと」
「誰が」
「殿です」
「借りて踏み倒せばいい」
「そんな乱暴な。それは何度もやりました。もう貸してくれません」
「そうか、では取り潰して貰おう」
「誰に」
「幕府にじゃ」
「藩がお取り潰しになれば、家来は路頭に迷います」
「今も迷っておるではないか」
「そうですが」
「それに藩侯も投げ出した方が楽になるぞ。苦しい財政、借財の山、それらから全て解放される」
「しかし、お取り潰しは」
「お取り潰しになるようなことをしでかすのじゃ」
「早速計ってみます」
 しかし、この計略を起こす前に、幕府そのものが潰れてしまった。
 
   了

 


2020年9月6日

小説 川崎サイト