何ともならない
「何ともなりませんねえ」
「しかし、何とかなっている」
「不思議ですねえ」
「まあ、続けておればいいこともある。何とかなる」
「そうですねえ。下手に動かない方がいいのかもしません」
「持久戦だ」
「そのように計らいます」
「しかし、創意工夫は必要じゃ」
「何もしない方がいいのでは」
「だから、続けるための創意工夫は必要じゃ」
「ああ、それは必要ではありません」
「ほう、どうして」
「楽だからです」
「続けるのが楽と」
「はい。そこには問題はありません」
「じゃ、積極的に打って出る方法を考えなさい」
「続けるだけでいいんでしょ。何もしない方が」
「まあ、そうだな。自分で言って忘れていた。しかし、そんな状態で、どうして何とかなる状態になるのかな。不思議じゃなあ」
「何もしなくても、天の巡り合わせ、勝手にいいことがやってきます。すぐに去り、また何ともならない状態が続きますが」
「では、それを待つのが仕事か」
「待つだけなので、何もしていません」
「それでは教えがいがない。じゃ、何のために、ここへ来た。教えを請うために来たのではないのか」
「暇なので、顔を出しただけです」
「冷やかしか」
「どうせ、お金が必要なんでしょ。受講料が」
「いい話がある。何ともならないときの方法だ」
「余計な創意工夫などしないで、待てばいいのでしょ」
「じゃ、待ち方について語ろう」
「はい」
「賢者に意見を請いに行き、学ぶことじゃ」
「いま、その状態ですが」
「そうか」
「でも賢者はいませんが」
「わしじゃ」
「あ、それは失礼」
「まあいい。何ともならんのはわしの方じゃ、折角カモが来たと思ったのに、金を払う気がない」
「失礼しました」
「わしも待つことにするか。大金を払って訊きに来る御仁が来るまで」
「そうですよ。待つことですよ。続けることですよ。それで何とかなりますから」
「いい話を聞いた。授業料を払いたいところじゃ」
「いえいえ」
「しかし、どうして待てば何とかなるのじゃろうなあ」
「さあ、それは色々な原因が重なって生じるのでしょう。そこは弄れないと思いますよ。絡み合っているものが多いので」
「複雑に絡み合っておるのか」
「そうだと思いますよ。まあ、そんなことは考えても仕方がありません。どうせ分からないのですから」
「なるほどのう。分かったような分からぬような、何ともならん話よ」
「はい、まさに」
了
2021年10月4日