小説 川崎サイト

 

期待外れの期待

 
 期待はしていなかったが、やはりその期待通りになった。
 しかし、もしかして、その期待を裏切って、期待しなかったような良いものではないかという期待も少しはある。
 期待だらけで、どの期待が本当の期待なのかが分かりにくいが、岩村が最初に抱いたイメージや、これまでの経験で、これは期待出来ないが、まずまずだろうという程度は分かっている。
 これは印象だけの問題ではなく、そうなるパターを多く見ているため。しかし、そうなら、ない事もあるので、期待していないが、期待しているという事も出てくる。
 いいふうに期待を裏切られる。これは万が一という確率の低い話だが、たまに来るのだ。それが。
 だから予測していても、予測出来ない。殆どは予測通りが多いのだが、その中に予測に反して良いものがある。逆に予測に反して悪いものもあるが。
 それらは実際に見たり、体験してみなければ分からない。
 以前、御所大事にしていたものが、数年経過すると、ぞんざいに扱うほど、もう良いものではなくなっていることがある。だから、そのものの変化ではなく、岩村自身の変化で、価値が変わる。
 期待していないものはそれなりに安定感がある。期待しないので、安心して接することが出来る。プレッシャーもかからないし、気楽。
 どうせこの程度のものだろうという安心感。それを安心というのかどうかは分からないが、安全といってもいい。少なくても害はない。
 岩村は調子の悪い時は、この期待していない安全なものを選ぶ。新たな何かが得られるわけではないが、損なうことも少ない。期待はしていないが、それ以下だとどうしようもないので、それは中止する。だから、期待はしていないが、最低限の期待はある。それ以下だと、もう無視するしかない。なかったことに。
 ただ、それをやると、岩村の選択視に問題が来てしまう。特にかなり前に選択したものは、今とはズレがあり、期待以下のレベルになる。
 以前は期待度が高かったのだが、普通になり、今は論外とかも。
 ただ、そういう中にも、復活するのもある。これは岩村の変化だろう。見直すというやつだ。それほど悪いものではなかったのではないかと。
 期待とは何処からやって来るのだろう。岩村はそれを考えたのだが、これは押し出されるためかもしれない。何かに。一つや二つの事柄ではなく。
 藁にもすがる思いというのもある。水中に浮く藁の僅かな浮力でも、価値がある。
 
   了  



2022年11月13日

 

小説 川崎サイト