夢見る楽しみ
川崎ゆきお
岡村は夢を見るのが好きだった。
夜に見る夢だ。
既に現実で見る夢はなくなっている。
それは退化ではなく、ある意味健全かもしれない。
現実での夢のほうが途方もなく病的かもしれない。
「そこに至るわけですか?」
「いいでしょ。これなら誰でもできる」
「夢を見ない人もいますよ」
「見ているんだけど忘れているんだよ」
久し振りに訪ねてきた吉田相手に夢の素晴らしさを岡村は語る。
「そこに価値を見いだしたわけですな」
「そうなんだよ。価値は見いだすものなんだよ」
「それは夢でなくてもいいわけだ?」
「そう、ジャガイモ栽培でもかまわない」
「それは夢と呼べますね。現実的だ」
「夢想でもいいんだよ」
「どんな?」
「いろいろと想像を楽しむ」
「私ならジャガイモ栽培が健全だと思いますよ」
「毎晩夢を楽しむのは駄目か?」
「ジャガイモ栽培をして、毎晩いい夢を見るのが楽しみ…なら納得できますな」
「君はそういう夢はないの?」
「私ももう年なんで、思い切った夢は展開できませんなあ」
「夢が夢でなくなってるからね」
「やはり可能な夢かどうかを考えると、魅力的なのはどんどん消えていきますなあ」
「そうだろ。だから、現実の夢は諦めたほうがいいんだ」
「でも、夢って、勝手に見るものでしょ。見たい夢ばかりじゃいいけど」
「夢の内容が問題じゃないんだよ」
「ええっ、どういうこと?」
「夜が長くなるんだ。長く、そして深くなる」
「何でしょ? それ?」
「怖い夢とかを見ると起きる。その状態が好きなんだよ」
「理解できませんが?」
「今まで夢の中にいたんだ。その余韻がしばらく残ってる。それが実にいいんだ」
「つまり、寝ぼけている状態がいいわけですか?」
「寝ぼけているんじゃない。何か奥深いものに触れた思いがするんだ」
「岡村さんはそれを楽しみにできるわけですね」
「君にもできるよ」
「どうすれば?」
「夢を意識することだよ。そして、すべての夢を受け入れることだ」
「分かりました。少しは意識しましょう」
了
2007年11月14日