小説 川崎サイト

 

地味

 

「最近は地味好みですかな」
「ああ、そういうわけではありませんが、地味なものは落ち着けます」
「それは貴殿の好み、やりたいこととは違うような気がしますが、如何ですか」
「やりたいこと、好み過ぎたものは疲れます」
「でも、本当はそれを選びたいのではありませんか」
「そうなんですがね。気合いが入りすぎて疲れるのです」
「その疲労感が良いのではありませんか」
「程よい疲労感、疲れならいいのですが、それが強いと逆効果です。最近では避けているほど」
「それで平凡なものがいいと」
「平凡以下だと、もっとのんびりできます」
「それでは趣旨と合わないのではありませんか」
「私の趣旨ですか。そうですなあ。それはそうなんですが、最近変わってきました。趣旨替えかもしれません」
「でも平凡なものならゴロゴロそこら中にあるでしょ」
「平凡ならそれで何でもいいというわけではありません。やはりそこにも趣旨があります」
「好みですな」
「相性と申しますか、引きつけられるものがないと、いくら地味なものがいいといっても、それは問題外です。一番嫌なことに近いですのでな」
「それはまた微妙」
「私が本当にやりたいことはあるのですが、それはしばらくは遠ざけております。何かの機会でやるかもしれませんが、あえて選んでまでやりません。ただ、その気になれば別ですがね。何せ疲れますので」
「疲れるので、しないと」
「いや、疲れることが分かっていてもやるときはやりますよ。全く無視しているわけではありません。ただ、最近はその気にならないのです」
「難しい心境ですなあ」
「自然とそうなっていったのです。別にそうなるように仕掛けたわけではありません。落ち着いたものの良さが分かってきたのかも」
「それは新境地ですなあ」
「ごく、ありふれたものですよ。その良さに気付かなかった。これでは弱いとね」
「それは退化ですかな」
「そうかもしれませんが、退いてこそ分かることもあるのです。もし、もっと以前ならつまらないものだと思っていたはず。しかし、今はそうじゃない」
「地味なものがいいというのも、また地味な話ですなあ」
「良いというわけではありません。物足りなさはありますが、物足ったものがいいのかというと、そうでもないのです」
「貴殿のその境地。うらやましい限りじゃ」
「そんな華々しいものではありません。何せ地味なので」
「地味とは」
「地の味」
「そのままですなあ」
「はい、地味なだけに」
 
   了


2024年4月24日

 

小説 川崎サイト