小説 川崎サイト



不審者中

川崎ゆきお



 パトロール中と書かれたママチャリ数台が、その自転車を取り囲んだ。
 と、いっても距離はかなりあり、遠巻きに包囲している程度。
 その自転車には不審者中と書かれている。
 主婦達は電柱一本間隔ほどの距離で不審者を見張っているだけで、それ以上何もしない。
 不審者が動き出すとそれに連れて動く。
 遠巻きにモンスターを包囲している感じだ。
 不審者中と書かれた樹脂ボードの裏は、パトロール中と書かれている。市販されているボードらしい。百円ショップにでも売られているのだろうか。
 不審者はポケットに手を突っ込みながら、ペダルをゆらりゆらりと回しながら進む。
 騎馬武者の如く威風堂々としている。
 パトロール中の主婦は八人いた。ちょうど登校が終わった時間帯だ。
 不審者中の自転車を取り囲むのはよいが、それで兵力の全てを使い切っている。
 もし、この髭面の不審者が陽動作戦に出ているとすれば、他の場所が危ない。
 と、言うことを主婦達は気付かない。
 主婦の一人が通報したので、いずれパトカーが来るだろう。
 それまで主婦隊は見張りに徹している。
 やって来たのはパトカーではなく、警邏自転車に乗った若い警官で、それも一人だった。
 別に事件が発生したわけではなく、また、罪を犯した人間もいない。
 警官が出来ることは職務質問だけ。
「ちょっとお聞きしてよろしいですか」
 警官は不審者に近付き、質問した。
「私は不審者だ」
 髭面は自分の口からそう言った。
「これで私は不審者ではないだろ」
 若い警官は、その論理が分からない。
「不審者であるかどうかを調べる必要がない。私は不審者である。だから不審に思う必要はなくなる。思うとか想像するとかではなく、また疑うとかの必要もないほど明快な姿を晒しておる。さあ、私は不審者だ。さあどうする」
「どちらへ行かれます?」
「この町内を見学する。観光でな」
「ここは観光地ではないので、見るべきものはないと思いますが」
「確かにここは由緒も何もない新興住宅地だ。安っぽい三階建てのウサギ小屋が並んでおる。そういうのを見るのも楽しい」
「では、ゆっくり見学してください」
「あんたも大変だな」
 警官は答えない。
「もう一つ質問してよろしいですか」
「どうぞ」
「その不審者中と書かれたボードはご主人が作ったものですか」
「そうだ」
「外したほうがよいかと思いますが」
「私は不審者だと疑われるのが嫌なのだ。気分が悪い。このボードにより、疑う必要はなくなる。よって不審な目で見られることもない」
「ですが、不審者だと通報されますよ」
「面倒臭そうだな」
 警官は答えない。
 警官は不審者にぐっと顔を近付け、小声で囁いた。
 不審者はそれを聞き、頷いた。
 警邏自転車の後ろを不審者の自転車が続く。
 主婦が包囲していた一角を突破する。
 主婦達は解散した。
「協力、ありがとうございます」
「また、追ってくるやもしれん」
「この通りを渡れば、区域が変わりますから、彼女達も立ち入らないでしょう」
「そうか」
「何処にお住まいですか」
 不審者は不審げに警官を見る。
「あっ、これは私語です」
「この町内に住んでおる」
「そうなんですか」
「近所を自転車で走っているとあの目付きだ。私を不審者にさせたいような目付きだ。それならいっそのこと不審がらさず、安心して確定させたかった」
 警官は何も答えない。
「地域のパトロールもいいが、誰が住んでおるのかぐらい知るべきだろう。少なくともあの連中の数十倍、私はここに住んでおる」
「でもここは数年前まで農地だったと聞いていますが」
 警官は自分で言いながら、あることに気付いた。
 若い警官は振り返った。
 主婦はもういない。
 小学校が見える。
 その横に古ぼけたケヤキが立っており、その下に小さな祠がある。
 警官は先輩から、そこに祭られている動物の話を聞いたことがある。
 それを思い出した。
 不審者の自転車はすっと消えていた。
 
   了
 
 
 

          2005年7月1日
 

 

 

小説 川崎サイト