小説 川崎サイト

 

幽霊論

川崎ゆきお



「最近怖い話はありませんか」
 恐怖研究家が質問を受ける。
「怪談はないよ」
「以前は沢山あったじゃないですか」
「それが不思議なんだ」
「研究に値しますか?」
「まあな」
「怪談を信じなくなったんでしょうか?」
「怪談の主役は幽霊じゃろ」
「そうです。霊的な体験を古い言い方で、怪談と呼んでいます」
「講談ではなく怪談だということだ」
「講談にも怪談はありますよ」
「詳しいじゃないか。若いくせに」
「基礎的な知識は、一応持っています」
「勉強したんだな」
「好きですから、ミステリーが」
「最近怖い話がないのはね。幽霊が出なくなったんだ」
「昔は多く出たのでしょ」
「霊と結び付けておっただけで、所謂人型の例を目撃した例は少ないんだよ。当然じゃが勝手に見たような気になったんじゃろ。人間は目で物を見ておるわけじゃないからね」
「それはまた別の先生にお聞きします」
「科学の進歩が怪談を消したんじゃ」
「それもまた、古いお説ですねえ」
「それに、現実のほうが怖いことが分かってきた」
「そうですねえ。怪談よりも怖い話が多いですねえ」
「まあ、幽霊が出ておってもテレビニュースにはならんしな」
「でも人の呪いは怖いですよ」
「生きた人間のな」
「死霊は?」
「悲惨な亡くられかたをした人は多いじゃろ。それが幽霊になって出てくるなら、かなりの目撃例があるはずじゃ」
「そうですねえ。大きな事故現場の周辺は大変でしょ」
「君も記者なんだから、耳にしておるはずじゃ」
「聞きません」
「本当は情報があるんじゃないのかね」
「ありません」
「そこのところが、何となく分かってきたんだよ」
「え? どこですか」
「化けて出ることはないとね」
「それはまだ早いのではないですか」
「霊の研究を国はやっているかね」
「それは…」
「幽霊も出方を知らんのかもしれんのう」
「今回お邪魔しましたのは、怖い話で、幽霊論は、また今度…」
「今喋った分は?」
「カットします」
「怖いのう」
 
   了

 


2007年02月1日

小説 川崎サイト