夢を買える男
川崎ゆきお
「何か夢のある話はないかなあ」
「この現実の上にはないと思いますよ」
「じゃ、非現実な世界ではあると」
「現実界にはないが、虚構界にはありますよ」
「それは、バーチャルな世界ということですね。たとえば映画の世界とか、ゲームの世界とか。本の中のフィクション世界とか」
「まあ、そうだね」
「でも、夢のような現実があれば楽しいでしょうね」
「たまにあるんじゃないですか。夢のような出来事とか」
「そうですねえ。たまにあるかも」
「宝くじに当たるとかです」
「それは夢のような話です」
「でも、その後は現実の話になるでしょ」
「大金を手にすれば、いろいろ夢が買えますよ」
「そうですね。今まで手に入らなかったものが手に入りますよね。でも……」
「でも?」
「そこからは現実の話になるので、もう夢じゃないのですよ」
「それが何か?」
「もう夢とは思わなくなるからです」
「そうかもしれませんねえ。現実に叶ってしまうと、もう醒めてしまうかもしれません」
「はい、その通りです。夢は追うもので、掴むものじゃないのです」
「僕の場合、何が夢なのかが分からないのです。欲しいものはいろいろあるのですが、本当にそれが欲しいのかなあと思うと、あったほうがいいような、程度でして」
「お若いのに悟っておられる」
「やはり、現実の中にはないんですよ」
「夢を夢として見ている限り、問題はないですよ」
「問題?」
「現実には何も起こりませんからね」
「それはいいのですが、見たい夢がないのですよね」
「将来の夢とはないのですか」
「ありますが、それは夢じゃないですよ」
「堅実ですなあ」
「先生は、夢を見ますか」
「はい、まだ見ますよ。大金を手にする夢とかね」
「それは願いですか」
「はい、来月の生活費がありませんからね。だから、何もしないで、突然大金が手に入ったとすれば、素晴らしい夢の実現です」
「先生の夢はお金で買えるのですね」
「はい、お金があれば買えます。ないから買えないのですよ」
「でもそれ、夢のある話じゃないですね」
「そうですね。現実のリアルな話です」
「はい、分かりました。その夢、叶うといいですね」
「そうですね」了
2008年08月9日