その989 お茶 HOME
茶屋とか茶店の系譜が、そのまま喫茶店に引き継がれたとは思いにくい。なぜなら喫茶店で日本のお茶を出し、料金を取ることはないからだ。食堂でもお茶は水と同じように料金はいらない。
お茶の葉を売っている店が、有料のお茶を飲ませると言うのは、茶店とはまた違うものだ。
茶店や茶屋は、街道などでの休憩所や芝居小屋の前にある待ち合わせ場所のイメージがある。
街中には喫茶店はあるが、茶店はない。外でお茶を飲みたければ食堂にでも入らないと飲めない。
日本茶のない家庭はないはずで、余程洋食が好きな家族ではない限り、毎日お茶は飲んでいるはずで、その意味で珍しい飲み物ではない。
徒歩で旅をしていた時代、庶民にとってお茶は日常的には飲んでいなかったかもしれない。そう考えると、喫茶店でのコーヒー代位の値打ちはあったはずだ。
その989 お茶 HOME